合同会社 翔
介護ケアマネージャーOffice 翔(はばたき)

活動報告

令和7年10月9日 『COMPANY TANK』令和8年1月号の取材

一歩踏み出したい人へ、挑戦する経営者の声を届けるメディアがテーマの雑誌『COMPANY TANK』の取材を受けさせて頂きました。
以前SNSで見た事があったのですが、突然の取材依頼です。
インタビューアーは北海道恵庭市出身のタレント矢部美穂さん💓
短い時間でしたが、ケアマネとして、独立して、歌うケアマネとして…色々と対談形式でお話しできました。
お忙しい中、矢部美穂さんありがとうございました🤗
編集者さんから一部写真を頂いたので掲載致します。
COMPANYTANK 2026年1月号になります。
発売になりましたらまた皆様へもご報告させて頂きたいと思います。

出典元:COMPANYTANK 2026年1月号

北海道希望大使 横山弥生さんと・・・・

北海道希望大使 横山弥生さん・・若年性アルツハイマー認知症と診断されてから歌う道を選びライブ活動をされております
同世代、ママ友として、歌を愛する歌仲間として、今後ケアマネとしても・・いろんな形で応援させて頂きたいと思います
YAYOIさん江別でのライブへ
YAYOIさん手稲区で講演とミニライブをされました

令和7年9月13日 fmGIG-Hokkaidoステーション「未来のチカラ~REDが繋ぐ情熱の輪」収録

ラジオ局 fmGIG-Hokkaidoステーション パーソナリティ REDさんの番組「未来のチカラ~REDが繋ぐ情熱の輪」の収録にゲストとしてお呼ばれさせて頂きました。
今回もケアマネジャーとしての道のり、歌うケアマネとしての道のり
情熱を注いでいるお話し2本収録
福祉業界を応援 Connect Ties~福祉連合を主催されています
10月11日18日 14:00~放送です


令和7年9月13日 fmGIG-Hokkaidoステーション「未来のチカラ~REDが繋ぐ情熱の輪」収録

令和7年9月6~7日 日本介護支援専門員協会 北海道ブロック大会にて実践発表しました

令和7年9月6~7日 日本介護支援専門員協会 北海道ブロック大会が函館にて行われました。こちらでは ケアマネ冥利に尽きた出来事という課題に対し
「夢を追い続けた私がケアマネとして独立するまでの軌跡」~心で奏でるケアマネジメント~というテーマで、歌うケアマネとなったきっかけを発表させて頂きました。
また、今回は昔はアイドル、現在は女優、准看護師、ケアマネとして活動されております、北原佐和子さんの講演がありました。
むかし、握手会に行くほどファンだった私には、とても幸せな経験をさせて頂きました
発表風景
北原佐和子さんとのツーショット

令和7年8月26日 ラジオゆめのたね すこと~maにあ収録

ラジオ局ゆめのたね パーソナリティぴろぴんさんのラジオ番組 すこと~maにあ の収録にゲストとしてお呼ばれさせて頂きました。
ケアマネジャーとして、歌うケアマネとしてのお話し2本立てです。
放送は1本目放送 9月3日、10日、2本目放送 9月17日、24日
いずれも23:00~23:30です

令和7年8月26日 グループホームにて歌うケアマネ活動開始です

厚別区 プレステージ白ゆり新札幌グループホームさんにてご依頼あり、だいつんさんとコラボで歌わせて頂きました。だいつんさんソロ3曲、安原ソロ3曲、コラボで3曲、合計9曲の披露です。隔月にて定期的に開催依頼となりました。
また、社会福祉協議会厚別区の広報にも掲載して頂きました。
ご入居樣方の笑顔が見られて良かったです。

令和7年6月28~29日日本ケアマネジメント学会第24回研究大会(幕張メッセ)へ出席

6月28~29日幕張メッセにて開催されている日本ケアマネジメント学会第24回研究大会へ参加させて頂きました。全国のケアマネさん達と関わることができ、札幌で活躍中の方々とも交流ができ勉強させて頂きました。

西区在宅ケア連絡会300回記念祝賀会

令和7年3月13日

ホテルヤマチにて、西区在宅ケア連絡会300回記念祝賀会に出席させて頂き歌わせて頂きました
西区在宅ケア連絡会300回記念祝賀会

ケアカフェにてliveに参加

令和7年2月23日
社会福祉総合センター内の元気カフェ ふらっと16周年記念イベントとして理学療法士デュオひのめliveに3曲コラボさせて頂きました。
・フレンズ (レベッカ)
・ハナミズキ (一青窈)
・未来予想図Ⅱ(DREAMS COME TRUE)
3曲歌わせいただきました
理学療法士デュオ ひのめさんとコラボ

北海道医療新聞社介護新聞掲載

北海道新聞社の介護新聞にご紹介いただきました

ワンダーストレージ株式会社様の社内誌に掲載

営利法人 合同会社 翔(はばたき)
〒063-0036 北海道札幌市西区西野六条4丁目6-6 TEL:011-215-5191

MOBILE QR CODE

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP